2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加者募集】2023年9月「フルーツケーキ」フランス菓子研究所 2023年9月のフランス菓子研究所「フルーツケーキ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは空きがあります。単発参加歓迎です。 本当にたっぷりのフルーツとナッツが入った贅沢な配合です。 ひたすら平行楕円で混ぜていくだけ。 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加者募集】2023年8月「ルリジューズ・ショコラ」フランス菓子研究所 2023年8月のフランス菓子研究所「ルリジューズ・ショコラ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは空きがあります。単発参加歓迎です。 ルリジューズは”修道女”という意味のフランス語です。大小のシュークリームを重ねた形か […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】2023年6月「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」フランス菓子研究所 2023年6月のフランス菓子研究所「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは空きがあります。単発参加歓迎です。 食事系のシフォンケーキを作ります。ミサリングファクトリーのシフォンケーキ […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】2023年5月「ザッハトルテ」フランス菓子研究所 2023年5月のフランス菓子研究所「柚子のダックワーズ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは、5月11日にひとつ空きがあります。単発参加歓迎です。 ザッハトルテはチョコレートのビスキュイにチョコレートのグラサージュで […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 4月5日フランス菓子研究所「柚子のダックワーズ」 柚子のダックワーズ3日目です。 最初にセルクル作り。持ち帰りたい人は作る方式ですが今日は全員持ち帰るとのことで、32個作りました。結構時間かかる作業ですが今日のメンバーはあっという間に作っていました。すごい。 フォンドダ […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】2023年4月「柚子のダックワーズ」フランス菓子研究所 2023年4月のフランス菓子研究所「柚子のダックワーズ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは、1日、2日にひとつ空きがあります。単発参加歓迎です。 柚子ダックワーズにはさむクレーム・オ・ブール(バタークリーム)は、柚 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加者募集】2023年7月「エヴァジオン」フランス菓子研究所 2023年7月のフランス菓子研究所「エヴァジオン」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは空きがあります。単発参加歓迎です。 エヴァジオンはルイヴィトンのバッグの名前で有名ですが、”脱出”という意味のフランス語です。 脱 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】2023年3月「早い春の陽だまり」フランス菓子研究所 2023年3月のフランス菓子研究所「早い春のひだまり」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは、3月4日土にひとつ空きがあります。単発参加歓迎です。 「早い春のひだまり」はビスキュイ・ザマンド(別立てスポンジ)とクレーム […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集あり】「ル・フェドラ」 │ フランス菓子研究所 2023年2月 2023年2月のフランス菓子研究所「ル・フェドラ」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは、2月2日木、2月4日土に空きがあります。単発参加歓迎です。 「ル・フェドラ」はキャラメルのババロアとシャンティ・ショコラ(チョコ […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【満席】「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」│ 2023年1月フランス菓子研究所 ++++満席になりました。ありがとうございます。(2022・12・23)++++++ 2023年1月のフランス菓子研究所「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」レッスンのご案内です。 今回のレッスンは、1 […]