2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月14日午後おやつファクトリー「クリームパン」 午後のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のクリームパン作り。 パンこねは最初から手を入れると手がベタベタになりまとめ上げるのが大変なので、子どものレッスンでは最初菜箸1本を使ってある程度まとまるまでぐるぐる […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月14日午前おやつファクトリー「クリームパン」 5月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)はパン作りです。 2月のエクレアに作ったカスタードクリーム。今回も作りました。近い間に2回作ったのでカスタードクリーム作りにも慣れたことでしょう。 生地は少しやわらか […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】クリームパン │ 2023年5月おやつファクトリー 2023年5月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「クリームパン」のご案内です。 久しぶりにパンを作りましょう。 カスタードクリームは2月のエクレアのレッスンでも作りました。何度も作っておいしいカスタードク […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 4月15日おやつファクトリー「ミルクレープ」 おやつファクトリー(中学生・高校生)のお菓子教室は今月ミルクレープを作っています。 このクラスは2名がキッズからの進級。新中学1年生が4名になりました。小学生だった時と比べてぐんと大人っぽくなっていく様子が頼もしくて、い […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 4月9日午後おやつファクトリー「ミルクレープ」 午後もミルクレープのレッスンです。 第2日曜日午後クラスはメンバーががらりと変わったのでまずはご挨拶から。 新年度、当たり前ですがみんな一学年ずつ大きくなってやってきて、先月よりしっかりしているように思え、「春だなぁ」と […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 4月9日午前おやつファクトリー「ミルクレープ」 4月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)はミルクレープです。 薄く焼いたクレープを何枚も重ねて仕上げます。 クレープ生地は15分ほど寝かせました。(本当は30分以上寝かせたいのですがそこはレッスン時間の都合 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】ミルクレープ │ 2023年4月おやつファクトリー 2023年4月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ミルクレープ」のご案内です。 ”ミル”はフランス語で”千”です。1,000枚は重ねませんがたくさん重なっているという意味でミルクレープという名前がついてい […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 3月18日おやつファクトリー「梅ヶ枝餅」 3月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)は梅ヶ枝餅のレッスンです。 先週振り替えで大人数だったので、今日は3名。のんびりできました。 家で小豆を炊くことがあまりないとのことなので、小豆の炊き方を覚えてもらい […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 3月12日午後おやつファクトリー「梅ヶ枝餅」 午後もおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンです。 私が参加者を記録間違えしていて、なんと8名でのレッスンになってしまいました。 午前も7名でバタバタしたのにさらに1名多い。笑 今回は材料もシンプルだ […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 3月12日午前おやつファクトリー「梅ヶ枝餅」 3月のおやつファクトリー(中学生/高校生のお菓子教室)は「梅ヶ枝餅」を作ります。 梅ヶ枝餅は福岡太宰府天満宮のお土産として有名な郷土菓子。 関東ではあまり馴染みがないので、午前のレッスンで「知ってる?」と聞いてみると知っ […]