2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月21日おやつファクトリー「アプフェルトルテ」 午後のレッスンはアプフェルクーヘン(りんごのパウンドケーキ)です。 パウンドケーキってどういう意味?と毎回聞いていますが、今回はえしるちゃんが「材料が1ポンドずつ」と答えてくれました。 バター、砂糖、卵、粉、この4種類が […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月15日午後おやつファクトリー「アプフェルクーヘン」 技術やお菓子の化学変化を教えるのは難しい。 木べらで混ぜるとき、腕に力が入るととても疲れるので、肩を中心にして回し、遠心力を利用すとといいと説明します。なかなか難しいのですが、イメージすることでできるようになるのです。 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月15日午前おやつファクトリー「アプフェルクーヘン」 りんごの季節ですね。 今月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)では、アプフェルクーヘンというお菓子を作ります。ドイツ語でりんごのケーキという意味。要はりんごのパウンドケーキです。 基本の生地を丁寧に作り、り […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】2023年10月「アプフェルクーペン(りんごのバターケーキ)」おやつファクトリー 2023年10月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「アプフェルクーペン」のご案内です。 今年は世界のお菓子をテーマにメニューを組みました。9月の中国(月餅)に続き10月はドイツです。と言ってもりんごのバタ […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 9月16日おやつファクトリー「月餅」 9月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)は「月餅」を作っています。 今日が最後のレッスンですが、全クラス通じて月餅を知らないという子が多かったのが以外でした。名前は知っているけど食べたことはないという子もい […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 9月10日午後おやつファクトリー「月餅」 午後のおやつファクトリーのレッスンです。 今回の月餅の生地は、米油、はちみつ、薄力粉。シンプルな配合です。粉を練らないように混ぜひとまとめにして30分ほど休ませます。 その間に餡の準備。五仁餡は5種類の樹の実を入れます。 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 9月10日午前おやつファクトリー「月餅」 9月のレッスンは月餅。 横浜は中華街もあるので、月餅は馴染みがあるかなと思いましたが、知らない、食べたことがないという子が多かったです。 食べてみて「ああ、これか」という感想も。 お店では通年売っていますが、中秋節に月を […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】月餅│ 2023年9月おやつファクトリー 2023年9月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「月餅」のご案内です。 月餅は中国のお菓子。横浜は中華街があるので知っている人も多いでしょう。通年売られていますが、元々は中秋節に月を愛でながら食べる季節の […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 8月20日午後おやつファクトリー「柚子とほうじ茶のシフォンケーキ」 午後のレッスンの様子です。 今回使っている柚子ですがすごく香り高く、みんなでカットしているとスタジオ内に良い香りが漂いました。 食べてもとてもおいしくて、たまたま購入したのですがおすすめです。(最後にリンクを貼っておきま […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 8月19日おやつファクトリー「柚子とほうじ茶のシフォンケーキ」 午後はおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスン。 今月はおやつもキッズもシフォンケーキです。 おやつファクトリーのシフォンケーキは柚子とほうじ茶。最初に包丁で柚子ピールを刻みます。 お菓子作りは包丁の出 […]