11月18日おやつファクトリー「粟ぜんざい」│子供お菓子教室

2017年おやつファクトリー「粟(あわ)ぜんざい」のレッスンです。

炊飯器で炊いたもち粟ともち米をすりこぎでよーく潰します。これが粟団子になります。

粟ぜんざい お菓子教室
黄色はクチナシで着色。粟ぜんざい お菓子教室その間に小豆を炊いています。
みんな餡こは好きですが、自分で炊いたことはなく、小豆からお汁粉(ぜんざい)を作らないおうちも少ないみたいです。
とっても簡単なので、今月覚えたからこれからぜんざい作れますね。
小豆が顔を出さない程度の水量でコトコト煮ます。

小豆を一昼夜水に付けておくと早く柔らかくなります。今日は朝来てから水に浸したのですが5時間程度だと全然ふやけませんでした。12時間浸けた方がいいかもね。
といっても、ゆっくり煮ていれば時間はかかるけれども柔らかくなります。1時間以上煮ました。粟ぜんざい お菓子教室 粟ぜんざい お菓子教室 粟ぜんざい お菓子教室 粟ぜんざい お菓子教室
お団子は持ち帰り。水をつけたすりこぎで潰していきますが、水のつけ方で出来上がった団子の固さが変わります。
ひなこちゃんがすごく上手で「なんでそんなに上手なの?」って。粟ぜんざい お菓子教室
出来上がりです。今日は寒かったので温かいぜんざい嬉しいです。粟ぜんざい お菓子教室 粟ぜんざい お菓子教室
充分柔らかくなった小豆にお砂糖と塩を。言わなかったけど、今回使ったきび砂糖はスペシャルおいしいやつだったんですよ。
粟ぜんざい お菓子教室 粟ぜんざい お菓子教室粟は以前粟のマフィンを作りました。こうして普段あまりふれない素材をいろいろなお菓子にしていきたいと思います。

フランス菓子研究所会員募集