2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月28日キッズファクトリー「チョコチップクッキー」 バターを前日から出しておくのですが固い! バターが固い時、やわらかくする方法を説明しました。溶かさないように柔らかくするには火に当ててボウルを温め、その余熱で少しずつバターをやわらかくしていきます。ボウルを触ってどのくら […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月27日キッズファクトリー「チョコパウンドケーキ」 キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)第4土曜日のレッスンです。 今回のパウンドケーキは別立て法といって、卵を卵白と卵黄に分けて、卵白でメレンゲを作って混ぜる作り方です。工程が多いです。バターを柔らかくするのも […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月22日キッズファクトリー「チョコチップクッキー」 第4日曜日クラスのレッスンです。 クラスによりカラーがありますが、日曜日のクラスはみんな黙々とやっています。静かです。 冒頭に20分ほどデモを見るのですが、今日は集中できない子が多くいました。ずっと見てるだけって退屈です […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月21日キッズファクトリー「チョコチップクッキー」 小学生のお菓子教室キッズファクトリー1月のレッスンがスタートしました。 今月はチョコチップクッキーを作ります。子どもたちはチョコレートが大好きですね。 チョコチップ、チョコチップと喜んでました。 クッキーはいろいろな作り […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 12月25日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 クリスマスケーキ作りが続きます。 日曜日クラスは振り替え含め大人数だったのでスペースがきちきちでした。 みんなが整理整頓をして作業をしていたので、混乱なくスムーズにあっという間に10台の個性的なクリスマスケーキが出来上が […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 12月24日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 今日はクリスマスイブ! 9名の生徒さんたちがクリスマスケーキ作りに挑みました。初参加は3名。 まずは持ってきた材料をコンパクトにまとめます。フルーツを切ったりするのも最初に。 なぜならデコレーションケーキを作る時にはなる […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 「デコレーション大賞」編 今年はどんなスゴいのが飛び出すでしょうねー、とスタッフMちゃんがニコニコしてる朝の準備時間。生クリームを泡立てて、一人分ずつ袋に入れたり、各自が持ってくる材料をミニマムに整理するために、プリンカップやタッパーを用意したり […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 12月17日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 毎年大人気のクリスマスケーキ作りレッスン「デコレーション大賞」が今年も始まりました! 各自、自分で考えたデコレーションケーキを作ります。 事前に用意するフルーツやトッピングに個性が出ます。 最初は勝手がわかりませんから、 […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 11月27日キッズファクトリープチ「ココアの絞り出しクッキー」 今回の絞り出しクッキー、生地作りに結構時間がかかります。デモを20分以上見るのは未就学児さんには辛かろうということで、同時進行レッスンにしました。 材料を順番に混ぜていくだけなので、各自自由にやってもらい、絞り出しを楽し […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 11月27日キッズファクトリー「ココアの絞り出しクッキー」 今日はお天気がよく気温も上がったため、クッキー生地作りが楽だったようです。 「絞り出しクッキーってわかるかな?」 「絞り出して焼いたクッキー」うん、そのままだね。笑 と始まったレッスン。 いい感じに発言をしてくれる子が多 […]