キャラメルポップコーン☆8月のキッズファクトリー
昔々、ディズニーランドにキャラメルポップコーンが始めて登場した頃、
「これはなんておいしいんだ!!」
と滞在中に3回くらい買って食べていたくらいキャラメルポップコーンが好きでした。
今はもうそんなに食べなくていいです。
ところがディズニーランド以外であのキャラメルポップコーンを探すとないんです。
市販のやつはちょっと違います。
あのキャラメルがまだらにかかっているのがいいんですよね。
それで自分で作ろうと思い、どこかでピックしたキャラメルポップコーンのレシピ。ほんとにあのキャラメルポップコーンが出来るので家でものすごく作ってました。
あれから十ん年。ひさしぶりにそのレシピを見てみました。
材料にコーンシロップがあるのと市販のキャラメルを使っていました。(すっかり忘れてた)
うーん。。。
コーンシロップはちょっと特殊な材料なのでこれを水飴に。市販のキャラメルは香料が強いの砂糖で作った方が断然おいしくできました。
十ん年でわたしもレベルアップしてるんだなと実感。
教室のフライパンが小さいのでちょっと作りにくい、どうするかな、そこが目下の悩みどころ。
ということでフライパンでできるキャラメルポップコーン。今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)で作り、袋に入れてお持ち帰りです。お楽しみに。
今月は単発の参加も可能です。ひさしぶりの方、初の方ウエルカムです!