2012年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おすすめのお店〜横浜 ・中区住吉町☆横浜ビール「厩の食卓」 こんばんは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 木曜日の懇親会でじっくり食べられず不完全燃焼だった「厩の食卓(うまやのしょくたく)」へ行ってきました。 地ビールとともに地元神奈川の食材を使ったお料理が楽しめ […]
2012年10月13日 / 最終更新日時 : 2012年10月13日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 ・本日のレッスン栗蒸し羊羹スタートです。 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 いいお天気。暑い位です。 今日は栗蒸し羊羹のレッスンの初日。 一気に五台も蒸し器つけると暑いだろうなぁ。 竹の皮、国産用意しました! これから生徒さん […]
2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】11月のフィナンシェレッスン フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 misaling ブログ 新しいお菓子教室を目指して。│お菓子教室の日々 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨晩は、「食と農のプロデューサー養成講座」第2回目でした。 事業計画書を作り上げていくのですが、講師の皆さんや他の受講生の皆さんのお話しからアイディア […]
2012年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・基礎を一番大切に考えているお菓子教室です。 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日からフランス菓子教室ベーシックコースのレッスンがスタート。今月はケック・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」を作ります。 定番中の定番です。しかし本 […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 misaling フランス菓子研究所 トスキノチェロ(くるみのリキュール)│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 明日から始まるフランス菓子教室くるみとレーズンのパウンドケーキの仕込み中。 このケックには、トスキノチェロというリキュールを使います。 しかもただ入れるだけで […]
2012年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling 教室開業のヒント ・インターン☆引き続き募集 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 先日、募集をスタートした第1回インターン制度ですが、定員に達しなかったため、引き続き募集を行なうことになりました。ご興味のある方はお問い合わせ下さい。 【概要 […]
2012年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 misaling お知らせ 今年もX LIVEやります! おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 毎年11月に大きなライブイベントを開催しています。今年もその時期がやってきました。連休中はリハ三昧。 今年は、前半4バンド目でベース、トリのバンドでボ […]
2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2012年10月8日 misaling おすすめの店〜その他 ・イルプルーでマカロンアイス☆ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 久しぶりにイル・プルーに来ました。来月のレッスンで使う材料を買いに。はエピまで来ないと買えないやつです(あれですね)。 ちょっと時間が空いたのでお茶してます。 […]
2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・びっくりするような暑さです!パート・シュクレが〜。 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 10月だというのにこの陽気。長期予報では10月に入ると急に寒くなるということだったのですが、どうなっちゃってるんでしょうか。 お菓子作りは温度がとても […]