5月10日フランス菓子研究所「ブルーベリーシフォンケーキ」

ブルーベリーシフォンケーキ3日目。

レッスンの時は気温湿度が関係するのでいつも気にしていますが、今日は天気はいいけど気温はさほど高くなくすごしやすい良い陽気でした。気持ちがいいですね。

シフォンケーキはポイントを抑えてささっと作ります。今日は皆さんとてもいい仕上がりになりました。昨日の焼き具合を考慮し、今日は180度10分→170度10分→160度10分でやってみたところ良い感じに焼き上がりました。レシピ上は170度20分160度10分です。レッスンでは2台一緒に焼くのですが、シフォンは容積が大きいので少し影響があり、調整してみました。

ブルーベリーシフォンケーキを焼いている間に、スープドフリュイとブルーベリーソースを作ります。

結構バタバタしますが、みんなで協力して完成させました。ブルーベリーソースは持ち帰りです。家でシフォンを食べる時に添えてください。

スープドフリュイのオリジナルレシピ(イル・プルーのもの)に「キウイを縦16分割の扇切りにし」とあって、縦16分割って扇形にならないよね??と初日から疑問だったのですが、16分割したものをさらに扇切りにするということのようでした。日本語表現難しい。

明日からはそれでいってみましょう。

こんな感じで研究所はいろんな発見をしたり、疑問点をみんなでシェアしています。

今回はもうひとつ情報が。

先月、生徒さんに貸したアルミシフォン型が腐食したようになって戻ってきてこれは一体??となりました。

確認してみたところ原因は食洗機。アルミや漆器は食洗機に入れてはいけないのですが知らない人は多いようです。

「アルミのものってほどんど家にない」という意見。確かに。うちも雪平鍋くらいかなぁ。アルミの調理道具や食器って今は使わないから知らなくてもおかしくないですね。

木曜日クラスのゆかさんが調べてくれたのですが、「食洗機用洗剤はPHが高く、そこに高い熱が加わり水酸化アルミが形成される」とのこと。こでが白色のまだら模様です。腐食ではないそうです。無害ではありますが白くなった場合はもう元には戻らないとのこと。

アルミはだめとは知っていても理由までは考えていませんでしたが、今回なぜアルミ製品を食洗機にかけてはだめなのか、具体的な理由を知ることができました。勉強になりました。

フランス粉を使ったシフォンケーキは十分に膨らみ、旨味もあり、本当においしいです。

しっとりブルーベリーシフォンケーキ、おうちで楽しんでください。

フランス菓子研究所会員募集