10月7日フランス菓子研究所「タルトオニオン」

真夏のような暑さの本日、タルトオニオン最終レッスンです。

昨日に引き続き冷房を入れてのレッスン。パート(生地)がだれないように手早く、でも焼いた時ひび割れると決壊が起きるので、ここでちょっと時間をかけて念入りに補正をするのが急がば回れ。集中して仕上げます。フランス菓子教室 タルトオニオンそしてアパレイユ(中に入れるもの)作り。緑はアボガドではなくロックフォールチーズです。くせの強いチーズなので、がっつりとサワークリームや生クリームが入ります。スパイスもたっぷり。こちらもていねいに混ぜ込みます。泡立てずによく混ぜる。これも案外テク。

フランス菓子教室 タルトオニオン

フランス菓子教室 タルトオニオンフランス菓子教室 タルトオニオン

フランス菓子教室 タルトオニオン

フランス菓子教室 タルトオニオン

そしてふたりひと組になって玉ねぎを炒めます。

昨日なかなか飴色にならなかったので、今日は早めに火力をあげたりして様子を見ましたが、やっぱり同様です。動かしすぎる(玉ねぎの温度があがらない)からじゃないかと高校生のみずきちゃんの意見。なるほど、それはあるかも、ということで少し置いたりしましたが、やっぱり前半のレッスンのようには色が入っていきません。あとは考えられるのはやっぱり湿度ですかねぇ。昨日・今日は本当に夏のように暑いです。
フランス菓子教室 タルトオニオン フランス菓子教室 タルトオニオン

同時進行で片付けをしたり空焼きをしたり、みんなで手分けして動きました。今月からフランス菓子のみずきちゃんや、「キッシュ食べたい!」と単発参加してくれたお友達のさとみさんなど、いつもと違うメンバー構成でしたが、とてもなごやかで楽しいレッスンでした。

そしてそして結果発表〜。炒め上がった玉ねぎの重量です。同じ400gを炒めてこれだけ差がありました。優勝はひろこさん…いや違う。
連日楽しかったレッスンも今日で最終。おかげでだいぶ青カビチーズに耐性ができました。

ちょっとくせの強い一品だったので苦手な人がいるかなと心配しましたが、みんな「おいしい!」と言ってくれたのでほっとしました。

おいしいキッシュ、家でもぜひ作ってみてくださいねー。ってこれは誰も作らないかな・・・。

来月はクーロンヌプラリネ。ちょっとハードなレッスンになりますがとってもおいしいのでお楽しみに!仕込みが大変そうだー。

キッズファクトリープチ会員募集中