赤いルバーブと緑のルバーブ

赤いルバーブが大好きです。ヨーロッパではメジャーな野菜。6月の八ヶ岳へ行った時にちょうどルバーブの季節だったので、直売所で赤いルバーブを買うことができました。持ち帰ってジャムにしておやつファクトリーの子たちに食べてもらいました。やっぱり赤は断然色がきれい。酸味もかなりあるおいしいルバーブで「食べたことない味。」と子供たちにも好評でした。

 

7月には焼き菓子カフェラ・バニラの伊藤めぐみさんが取り寄せの時にお声がけくださって、別の赤いルバーブを入手。こちらもジャムにしました。八ヶ岳で買ってきたのとはちょっと味が違いました。赤でもいろいろなのね。

 

横浜でもルバーブは採れ、季節になるとJAの直売所に出ることがあります。でも横浜のルバーブは緑なのです。

以前、緑のルバーブと赤いルバーブは同じものというのを聞いたことがあります。
山口の楠クリーン村でルバーブ作って、なんて言ったら調べてくれて赤いルバーブの種が売ってないということだったので、緑とか赤とかやっぱり品種は関係ないのかなと思っていました。涼しいところだと赤くなるのかな?とか。

ところが八ヶ岳のルバーブは酸味がしっかりあって断然おいしく、同じものとは思えない味わいでした。やっぱり赤と緑は品種違うのかなー。

ここまでが前フリです。

 

 

最近、ツイッターで「赤いルバーブのほたる農園たつのさん」のつぶやきを見て、「緑と赤は違うのですか?」と聞いてみたところ、ていねいに教えて下さいました。

【まとめ】

  • ルバーブはシベリア原産。冷涼地・寒冷地が栽培適地
  • 品種に寄っては耐暑性があり、横浜で緑のルバーブが栽培されているなら耐暑性の赤株で横浜でもできるのかも。(やってみないとわからない)
  • 品種によって味・色合いが違う
  • 日本に持ち込まれた株がルーツになっていて品種名が分からなくなっているものもある。
  • 種をまいて育てたルバーブは親の特性を引き継がない=赤茎のルバーブも子どもは緑色になる。
  • 赤茎のルバーブが欲しければ株分けするしかない。
  • 品種が同じなら緑でも赤でも味は同じ

赤は株分け!

そして赤でも様々な品種がある!←野菜や果物って品種まで書いてないことも多いのすが、当たり前だけど種類あるんですよね。

ルバーブについての理解が革新的に進みました。
赤いルバーブと緑のルバーブ、みんな謎だと思うのでブログ残すことにしました。

赤いルバーブのほたる農園たつのさん、大変親切ていねいに教えてくださり感謝です。来シーズンはルバーブを購入させていただきたいなぁと思います。

ルバーブ&赤ワインと黒胡椒のジャムのレシピ

 

ルバーブジャム作るのは好きなんだけどあまり食べない。たくさん作ってみんなにおすそ分けしています。

 

おやつファクトリー会員募集