2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月2日フランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」 クーロンヌ・プラリネのレッスン二日目。二日目にしてだいぶ要領がつかめてきました。 バターをラップに包んだまま叩いてやわらかくします。ラップ切らないように注意です。そして成形。昨日やたらのしをしている写真ばかりだったので今 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月1日フランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」 11月のフランス菓子研究所のレッスンはパートルヴェ(発酵菓子)です。 生地は前日に仕込んで冷蔵庫保存。バターを叩いてやわらかくし、生地で包んで織り込んでいきます。 なんだか懐かしい風景。そうフィユテ(パイ生地)作りの時に […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling フランス菓子教室お知らせ・お申し込み 【参加者募集】クーロンヌ・プラリネ 10月のフランス菓子研究所は、クーロンヌ・プラリネです。 「クーロンヌ・プラリネ」は発酵生地のお菓子です。 パン生地にパイのようにバターを折り込んでいきます。中にはたっぷりのヘーゼルナッツのペーストが入ります。 2回寝か […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月7日フランス菓子研究所「タルトオニオン」 真夏のような暑さの本日、タルトオニオン最終レッスンです。 昨日に引き続き冷房を入れてのレッスン。パート(生地)がだれないように手早く、でも焼いた時ひび割れると決壊が起きるので、ここでちょっと時間をかけて念入りに補正をする […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月6日フランス菓子「タルトオニオン」 レッスン4日目、ブルーチーズ好きな人とそうでもない人の割合は半々なことがわかってきました。 「だいっすき!」という人と「積極的には…」という人。わたしは後者でクラッカーに載せてとかはありえないけどクワトロフロマッジョは大 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月5日フランス菓子研究所「タルトオニオン」 タルトオニオン3日目。 パータパテをのしてアパレイユを作るところまでの写真がこれ1枚です。そこまでは計量したり忙しいです。 玉ねぎスライスを30分炒めます。ここから少し余裕が出てきます。 生徒さんたちが自主的に動いてくれ […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月4日フランス菓子研究所「タルトオニオン」 タルトオニオン、二日目です。昨日に比べだいぶ気温が低いので、パータ・パテ(食事用タルト)ののしも少しは楽でした。この生地固いのでちょっと時間がかかります。が、あまり時間をかけているとだれてきてしまうのです。低温が基本。 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月3日フランス菓子研究所「タルトオニオン」 10月のレッスンスタートです。まずはフランス菓子研究所のレッスンから。 今月はタルトオニオン、玉ねぎのキッシュを作ります。お菓子屋さんが作るお惣菜をトゥレトゥールといいますが、キッシュはトゥレトゥール。お菓子ではないけど […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling フランス菓子教室お知らせ・お申し込み 【参加者募集】10月「タルトオニオン」│フランス菓子研究所 0月のフランス菓子研究所は、タルトオニオンです。 玉ねぎたっぷりのタルトかと思っていたら、結構違いました。笑 アパレイユ(中に入れるもの)は、液卵にサワークリーム、生クリーム、牛乳、そこにロックフォールチーズ(ブルーチー […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月7日フランス菓子研究所「杏のキャトルキャール」 杏のキャトルキャール、最終レッスン日です。 最終日は、レッスンの進行とともに片付け片付け。 みんながそれぞれ動いてレッスンを進めていきます。金曜日クラスのメンバーはアシスタントの経験者ばかりなので、片付けや次の動きを想定 […]