2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling フランス菓子教室お知らせ・お申し込み 【満席】2019年1月バトネ・フロマージュ│フランス菓子研究所 新年最初のフランス菓子研究所のレッスン「バトネ・フロマージュ」のご案内です。 棒状のチーズのお菓子です。甘くないやつです。 パート(生地)はパート・ブリゼ、一晩寝かせてから使う生地なので、レッスンで仕上げるのは仕込み済み […]
2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月7日フランス菓子研究所「チーズのビッシュ」 今日でラストレッスンの「チーズのビッシュ」 ベテラン2名です。サクサク進むのでその間、オーラス日恒例のお片付け同時進行。 今回のレッスンで一番の課題だった「焼成」。 水分量、ローテーション(焼きムラを減らすために、焼成の […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月6日フランス菓子研究所「チーズのビッシュ」 チーズのビッシュレッスン続きます。安定の木曜日クラス。 くるくるっと混ぜるだけのチーズケーキの生地。でも、ダマにならないように「気をつける」という脅し(?)のせいでみんな慎重。 熱々のバターミルクを生地に入れます。これだ […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月5日フランス菓子研究所「チーズのビッシュ」 週が変わりまして今日からまた「チーズのビッシュ」のレッスン始まりました。 チーズクリーム生地作り。ビーターで混ぜていくだけの簡単な作り方ですが、簡単な生地だからこそ丁寧に。道具のの使い方は何度も何度も繰り返すことで身につ […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月2日フランス菓子研究所「チーズのビッシュ」 昨日は写真がなかったので本日のレッスンで巻き返し(?)。 ビスキュイ・オ・ザマンドは予め作ってあるので、いちじくのジャムをぬって用意したところに、ベイクドチーズ生地を作って流し込みます。 メレンゲの硬さが重要と昨日のレッ […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月1日フランス菓子研究所「チーズのビッシュ」 今日から12月のレッスンがスタート。フランス菓子研究所は「チーズのビッシュ』を作ります。 今日は写真なし。なぜならば… いつものように写真をパソコンに取り込んで、SDカードのデータを消去したのですが、あとで […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling フランス菓子教室お知らせ・お申し込み 【参加者募集】チーズのビッシュ│フランス菓子研究所 今年も12月がやってきました。毎年恒例「ビッシュ』を作ります。 ビッシュとは切り株のこと。その由来から切り株の形をしたケーキのことをビッシュと呼びます。フランスのクリスマスケーキは「ビッシュ」の形をしたものが多いです。 […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 20181107フランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」 楽しいおいしいクーロンヌ・プラリネのレッスンも今日が最終日です。 ひたすらのす。厚みを均一にを意識しながらのす。形をきれいにのすのは難しいのです。何度も練習しているうちに無理なく均一にのせるようになっていきますが、最初は […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月4日フランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」 クーロンヌ・プラリネ4日目。日曜日クラスのレッスンです。 今日はだいぶ気温が低く、生地を扱うにはいい感じです。 今日の皆さんは全員「のすのは好きな作業じゃない」ということでしたが、とても上手でした。のすって […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月3日フランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」 クーロンヌ・プラリネのレッスン3日目。 皆さんが1〜2回折りをしている間にヘーゼルナッツを濃い目にローストしておきます。 焼き上がったら薄皮を取り除きペーストにするのですが熱いうちにやった方が薄皮が剥がれやすいので、タイ […]