【子どもたちに質問】日本茶って飲む?
わたしは日本茶(緑茶)が大好きなのですが、このところ日本茶離れが進んでいるとか。
12月のレッスンの時に子どもたちに聞いてみました。
「日本茶飲む?」というシンプルな質問に子どもたちのほとんどが飲まないと答えました。
ほんとにびっくりするほど飲まれていなかったです。びっくり。
保護者の方にも聞いてみましたが、家で日本茶を急須でいれる方の方が少数派でした。
で、なにを飲んでいるかと言うと。
「麦茶」
「水」
が多数。
親もお茶を飲んでおらず、食後は珈琲や紅茶を飲んでいたり、飲み物が多様化しているんですね。
親世代がもう緑茶を飲まなくなっているので子どもたちも飲まないんだなという風に感じました。
あるお母さんが「あかちゃんの頃、カフェインを避けるために緑茶は与えないのでそのままなんとなーくきた。」という意見になるほど〜と。
で好きな飲物は?と聞いてみると
「水」
「麦茶」
「ほうじ茶」
「生茶」
「爽健美茶」
「グレープフルーツジュース」
「サイダー」
「べにふうき茶」←レア
「コーン茶」←レア
緑茶が好きという子ももちろんいて、でもあまり飲まない理由は「いれるのが面倒」。
わかります。
今回は4歳〜18歳までほぼ全員に聞いたので、子どものリアルな意見だと思います。
1月になって中・高校生たちに、
「先月聞いた日本茶のことだけど、ほとんどが飲まないって」と報告すると、
「むしろ日本茶がわからない」と言われました。
そうですね〜。日本茶といってもいろいろあるので緑茶=日本茶ではないしね。
時代は必ず変化していきます。
緑茶が飲まれなくなったと嘆く必要はなく、マーケティング的には新しい戦略を考えればいいのです。
好きなものを飲めることに感謝。多様化はいいことです。
そういえば、一時流行った「烏龍茶」はじめ中国茶、ハーブティはまったく出てこなかったな。
そして子どもたちは「抹茶味」は大好きです。
参考
おとなは緑茶飲んでる感じのデータが出てますけど如何に。