4月20日キッズファクトリー「柏餅」

4月のレッスンは柏餅です。おいしいですよね。
柏餅はほぼみんな知っています。
でも、材料確認のとき柏の葉「これなに?」って言ってもわからない。なるほど。柏は木だよ。その葉っぱで包むから柏餅ね。今日もひとつ勉強になりました。わたしが。

柏餅=柏の葉で包んでいる 自分もいつから知ったのでしょうか。。。

感想の葉を使います。お鍋に入れて10分茹でて水にさらします。

ここからお餅をこねていきます。最初は軽くこねて棒状にまとめたら一度蒸します。

問題はこのあと、蒸し上がった熱いお餅をいっぱいこねなくてはいけないのです。大人でも力が要ります。
今回は一人分(3個)ずつに分けてみました。量が少ない方がもちろんこねやすい。そして濡れ布巾に包んでこねました。これなら熱くないので安心です。

とにかくこねるこねるこねるこねる。
わたしもみんなの試食分を同時進行で作っているので手がかけられません。口でああだこうだ伝えながらやっていきました。大変でした。。。
包み方も見せていても同じようにできないので「そうじゃない!」とか。厳しいですね。でも和菓子って形がとても大事だと思うのですよ。普段から、なにかを食べる時、それがどんな形なのか、意識してもらいたいと思います。

普段はあんこも丸めてもらうのですが、今回は絶対に時間がないなと思ったのでこちらで丸めたのを用意しておきました。生活クラブのこしあんです。おいしいんです。

茹でた柏の葉は水にさらして水気を拭き取り用意。これもスタッフさんがやってくれました。さっきの乾燥の葉っぱがこんな風になる!…っていう感動はなかったようです。

柏の葉っぱを食べるという子がいました。柏餅は普通食べないけどね、だけど食べても大丈夫だよ、なんて話をしている間に、ちびちびっと食べてみている子が数人。好奇心はとってもいいことですね。

今回体験参加の新1年生さん。とっても嬉しそうにレッスンを受けてくれました。
「どこが一番楽しかった?」って聞いたら、
「こねるところ」だって。

そう、子どもはこねこねが大好きなんです。

おいしい柏餅できました。次は来週末〜。

おやつファクトリー会員募集