2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ クラシック音楽をもっと身近に。 こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。 1月6日、大島彩子さんと坂留美子さんのペアAmiciのヴァイオリンとピアノによるニューイヤーコンサートに行ってきました。場所は横浜市イギリス館。 今回のコンサートは、ライズサ […]
2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 1月の子供お菓子教室はお味噌汁作り│子供料理教室 こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。 1月の食育お菓子教室キッズファクトリーのメニューは「お味噌汁作り」 年に2,3回、お料理がメニューに入ることがあります。 出汁から取って作らせようと思って、かつお節削り登場。 […]
2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 2011年初の自宅教室開講スクール│教室開業 こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。 隔月開催している自宅教室開講スクールが1月に行われます。 まだ参加者募集中です! 「将来、自宅で教室を開いてみたい」 「今お友達だけに教えているけど、これを仕事にできる??」 […]
2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 じゃがいものケーキ、どんな風に出来てるの? おはようございます、ミサリングファクトリー松本です。 お正月明けから突っ走っています! 昨日はフランス菓子教室ステップアップコースのレッスン。話題のじゃがいものケーキです。 じゃがいもで甘いケーキってどんな味なんだろう? […]
2011年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 美しく作ることが大切だ! こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。 今日はおやつファクトリーのレッスンがふたつありました。 ミサリングファクトリーのレッスンでは、お菓子をつくりながらきれいに作ることや整理整とんをしながら作るということを指導し […]
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 2011年最初のレッスンは「じゃがいものケーキ」おいしいよ♪ 今日から2011年のレッスンがスタートです! 最初のレッスンは、フランス菓子教室ステップアップコース。 今月はポム・ド・テール、じゃがいものケーキを作ります。 パートとクレームはそんなに難しいものではないのですが、微細な […]
2011年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーお知らせ・お申し込み お手軽お菓子教室おやつファクトリー1月のレッスン「抹茶のロールケーキ」│子供お菓子教室 1月のおやつファクトリーは「抹茶のロールケーキ」です。 抹茶味のスポンジケーキにあずき入りの生クリームを。クリームたっぷりのロールケーキを巻き込むにはちょっとポイントがあります♪ 中学生からのお菓子教室「おやつファクトリ […]
2011年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おすすめの店〜その他 お勧めパティスリー「茅ヶ崎・コリーヌ」 おはようございます。ミサリングファクトリー松本です。 昨日は父の誕生日。毎年ケーキを作るのですが、今年は正月からスーパー大掃除だったため時間が作れず。 お誕生日会をする姉の家の近くにイル・プルーOBのシェフのお店があるの […]
2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling お知らせ 明けましておめでとうございます。2011年もダッシュで駆け抜けろ! こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。 2011年、気持ちも新たにスタート!ブログもお引越し! ブックマーク、RSSの登録をしてくださっている方、お手数ですが変更をしていただけると嬉しいです。 元日は大鳳神社へ。 […]
0202年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月2日フランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース)」 今日は日曜日のレッスンです。 だいぶ暑くなってきました。 最初にフォンドダックワーズ、その次にジェノワーズムースリーヌ、そしてガルニチュール用のフルーツをカットして、ムースオソーテルヌを作り、仕上げるという段取り。 片付 […]